4月11日(水):「合理性重視」と「経験価値重視」 |
検索
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 ブログジャンル
|
2018年 04月 11日
昨日のブログではアメリカでの映画館にまつわる動向にあれこれと触れました。 簡単に振り返ると、ひとつのトレンドは廉価、定額、見放題、として映画館というリアルの場で開放の度合いを広げて、需要を喚起していこうとする流れです。 具体的には月額9.95ドル(約1,000円)で定額制の映画館見放題パスを提供するムービーパスがそれに当たります。 こちらは「合理性重視」の価値観に沿ったサービスの提供、消費だと言えます。 また別な動きは「コト消費」としてのクオリティを重視する向きです。 価格は少し高いけれどもリクライニングのソファなどの快適な環境設定と、レストランのメニューによる本格的な食事やアルコールを共にしながら映画鑑賞ができる映画館がそれですね。 これは「経験価値重視」の価値観に属するもので、上質な時間、上質な経験価値を求めるニーズに対応したようなサービスになっています。 このように空間の開放性を高め、ユーザーの負担を最低限に抑えることで稼働率を高めていく手段と、それとは逆に1人における時間価値・経験価値を最大化しようとする手段の二方向への展開は多方面で見られます。 視点をアメリカから日本に移すと、例えばムービーパスのように安価にして稼働を上げる方向では、カーシェアで月会費無料のサービスも出てきました。 三井不動産リアルティでは、この4月から月会費無料のプランを導入していて、利用しなければ完全に費用負担はゼロです。 その分は利用時の費用負担が少しだけ増すものの、利用しない期間での月会費の支払いが不要になり、無駄はなくなるため、利用頻度の少ないユーザーの登録を促そうとしています。 これは先のムービーパスのように利用者の裾野を広げていき、段階的に稼働が高まる方向には動いていくと思います。 特にカーシェアのようなシェアリングサービスの場合は、そもそも所有よりも利用に重きを置き、出来るだけ無駄を減らしたいニーズから広がっているので、この方向に物事が進むのは必然でもあるでしょう。 また経験価値を重視する方向では、シェアサービスやサブスクリプションコマースのなかで利用が伸びてきているのはハイエンドな内容です。 例えば高級な時計などのブランド物を定額料金できるようなサービスですね。 当然ながらに月会費は高めの設定になるものの、自分では手の届かない物を気軽に付け替え、利用ができる点などが受けています。 購入としてのモノ消費から、利用としてのコト消費に移行が進むなかでは、より上質な経験価値を求めるニーズは必ず出てきます。 その意味でこの流れもまた妥当なものだと捉えています。 これらは一例に過ぎませんが、国内を見ていてもコト消費における「合理性重視」と「経験価値重視」に沿った分かりやすい2つの方向性は生じていますね。 そうした観点をアタマのなかに持っておくのも大事なことだと思います。
by biz-365
| 2018-04-11 22:06
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||